2021年度青色ドック 全日程の受付を終了いたしました。
お問い合わせをいただきましても対応が適いませんのでご了承ください。
現在のところ、青色ドックは当初の日程通り、6月22日(火) ・6月23日(水)・6月24日(木)に実施する予定です。
何卒よろしくお願いいたします。
投稿日:2021年6月2日
2021年度青色ドック 全日程の受付を終了いたしました。
お問い合わせをいただきましても対応が適いませんのでご了承ください。
現在のところ、青色ドックは当初の日程通り、6月22日(火) ・6月23日(水)・6月24日(木)に実施する予定です。
何卒よろしくお願いいたします。
投稿日:2021年6月2日
令和5年10月から導入される適格請求書保存方式(インボイス制度)について、今年10月から登録申請の受付が開始されます。
国税庁ではインボイス制度に関する情報をまとめた特設サイトを公開しています。
詳しくはこちら(国税庁の特設サイトが開きます)をご覧ください。
インボイス制度についてのチラシ(pdfが開きます)
投稿日:2021年5月25日
投稿日:2021年5月25日
2021年1月に発令された緊急事態宣言に伴う飲食店の時短営業や不要不急の外出・移動の自粛により売上が50%以上減少した中小法人・個人事業者等の皆様に支給される予定の「緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金」の申請期限は、2021年3月8日(月)~2021年5月31日(月)ですが、5月31日までに以下の条件を全て満たす場合、書類の提出期限が2週間程度延長されることとなりました。
詳しくは、こちら(pdf)をご参照ください。
これを受けて、当会での事前確認についても受付を延長します。事前確認をご希望される会員の方はお早めにご連絡ください。
投稿日:2021年5月25日
令和3年6月9日(水)15時より、大國魂神社にて令和3年度通常総会を行います。
当会の総会は平成28年度より代議員総会となっております。
会員の皆様には総会終了後、審議結果を会報等でご報告いたします。
議案につきましては、以下をご確認ください。
令和3年度通常総会議案
投稿日:2021年5月17日
5月20日(木)個別記帳指導会狛江会場は予約される方がいないため中止とさせていただきます。
予めご了承ください。
投稿日:2021年5月12日
2021年4月以降に実施された緊急事態措置又はまん延防止等重点措置に伴う、「飲食店の時短営業」や「外出自粛等」の影響により、売上が50%以上減少した中小法人・個人事業者等の皆様に月次支援金が給付されることとなりました。
対象期間や給付額等について、詳しくはこちら (経済産業省の特設サイトが開きます)を参照してください。
なお、月次支援金の給付に当たっては、一時支援金の仕組みを用いることで、事前確認や提出書類の簡略化を図り、申請者の利便性が高められるとのことです。
※現在速報版となっており、5月中旬に申請要領等が公表される予定です。
投稿日:2021年4月14日
令和3年1月を基準に府中市内で事業を営む事業者の方で、「緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金」を満額受給された方には府中市独自の給付金(府中市時短営業等関連事業者支援給付金)が支給されます。
詳細はこちら(むさし府中商工会議所の該当記事が開きます)を参照ください。
お問合せ先:むさし府中商工会議所042-362-6421
投稿日:2021年4月14日
2021年度青色ドックは、6月22日(火)、23日(水)、24日(木)に実施となることが決定いたしました。
4月16日金曜日の午前9時より予約受付専門ダイヤルにて、先着順にて受け付けを開始します。
詳しくは、健康診断(青色ドック) のページをご覧ください。
投稿日:2021年4月5日
「緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金」について、当会も一時支援金事前確認機関に認定されました。
「緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金」については、こちら(中小企業庁の特設ページが開きます)をご参照ください。
申請期限は、2021年5月31日(月)です。
尚、大変申し訳ございませんが、事前確認は、完全予約制で会員の方のみの対応とさせていただきます。予めご了承ください。
事前確認の方法は2種類ございます。
どちらをご希望の際もご予約が必要ですので、ご希望の方は下記予約専用番号までお電話ください。
© 2007-2025 公益社団法人武蔵府中青色申告会 (Powered by CLIC)