本日より平日開催5月分のオンライン指導予約受付を開始いたしました。
利用条件や規約など熟読いただいた上、お申込みください。
尚、相談内容によってはオンライン指導を承れない場合があります。ご了承ください。
5月分のオンライン指導予約受付を開始いたしました
投稿日:2023年4月21日
投稿日:2023年4月21日
本日より平日開催5月分のオンライン指導予約受付を開始いたしました。
利用条件や規約など熟読いただいた上、お申込みください。
尚、相談内容によってはオンライン指導を承れない場合があります。ご了承ください。
投稿日:2023年4月15日
このたび、第5回代議員選挙立候補公募の結果、全ての選挙区において立候補が定数に満たなかったため、公益社団法人武蔵府中青色申告会定款第11条及び代議員選挙細則第4条により、「代議員選挙立候補推薦公募」について、下記の通り実施いたします。
代議員定数 46名
既立候補数 46名
立候補推薦数 3名
代議員定数 26名
既立候補数 26名
立候補推薦数 0名
代議員定数 8名
既立候補数 6名
立候補推薦数 2名
代議員定数 80名
既立候補数 74名
立候補推薦数 5名
代議員候補者を推薦する正会員は、所定の代議員選挙立候補推薦届出書に必要事項を記入し、立候補者及び推薦者の署名押印の上、受付〆切日までに下記宛へ送付又はご持参ください。
代議員選挙立候補推薦届出書は、選挙管理委員会事務局でお渡しいたします。
令和 5年 4月 21日(金)
〒183-0027
東京都府中市本町4-15-12
公益社団法人 武蔵府中青色申告会 会長 相原博 宛
選挙管理委員会事務局(042-362-8466)までご連絡ください。
現在の代議員立候補者の一覧は下記PDFをご覧ください。
令和5年度代議員選挙立候補者名簿(pdfファイルが開きます)
投稿日:2023年4月12日
毎年ご好評をいただいております青色ドックの今年度の予約受付を本日より開始いたしました。
下記詳細ページより日程などをご確認の上、必ずお電話にてご予約ください。
尚、日程によっては、満席でご希望に添えないこともございます。ご了承ください。
投稿日:2023年4月6日
2023年度青色ドックは、6月13日(火)、14日(水)、15日(木)に実施となることが決定いたしました。
4月12日(水)の午前9時より予約受付専門ダイヤルにて、先着順にて受け付けを開始します。
詳しくは、健康診断(青色ドック) のページをご覧ください。
投稿日:2023年4月6日
青色申告の特典を利用した節税方法や記帳方法について開設する勉強会を、令和5年4月24日(月)に開催します。
新規開業された方や初めて青色申告される方など、記帳の仕方が分からず不安という方はぜひご参加ください。
詳しくは、勉強会ページの各種勉強会 をご覧ください。
投稿日:2023年4月4日
本日より2023年度のオンライン指導予約受付を開始いたしました。
予約が可能なのは、4月10日(月)以降の平日開催4月分です。
利用条件や規約など熟読いただいた上、お申込みください。
尚、相談内容によってはオンライン指導を承れない場合があります。ご了承ください。
投稿日:2023年4月1日
公益社団法人武蔵府中青色申告会定款第11条及び代議員選挙細則により、 第5回「代議員選挙」及び「代議員立候補 公募」について、下記の通り実施いたします。
代議員に立候補する正会員は、所定の代議員選挙立候補届出書に必要事項を記入し、署名押印の上、受付〆切日までに下記宛へ送付又はご持参ください 。
代議員選挙立候補届出書は、下記の選挙管理委員会事務局でお渡しいたします。
※来局できない方はメール又はFAXにてお渡しいたしますのでご連絡ください 。
令和 5年 4月 14日(金)
〒183-0027
東京都府中市本町4-15-12
公益社団法人 武蔵府中青色申告会 会長 相原博 宛
選挙管理委員会事務局(042-362-8466)までご連絡ください。
投稿日:2023年2月3日
誠に勝手ながら、令和5年1月1日より令和5年3月31日まで、当会への入会申し込みの受付は武蔵府中税務署に設置しております青色コーナーまたはお電話にて承っております。
尚、青色コーナーは武蔵府中税務署の申告書作成会場内にあるため、『入場整理券』が必要です。
入場整理券は、当日、会場で配付するほか、LINEアプリで国税庁LINE公式アカウントを「友だち追加」していただくことで事前に日時指定の入場整理券を入手できます。
入場整理券の配付状況に応じて、早めに受付を終了する場合がありますので、ご了承ください。
詳しくは、国税庁の確定申告特集サイト内にある確定申告会場へ来場をお考えの方へをご覧ください。
また4月になりましたら、フォームやメールからのお申し込みを受付開始いたします。
お手数をおかけいたしますが何卒よろしくお願いいたします。
投稿日:2023年1月18日
武蔵府中税務連絡協議会が主催する「税の作品展」にて第9回「小学生の税の書道展」の作品が展示されます。
お近くまでお越しの方はぜひお立ち寄りください。
令和5年2月1日(水)~2月3日(金) 10時~20時(最終日は19時まで)
FORIS 府中 1階 光と風の広場
書道・絵葉書・作品・標語……府中市・調布市・狛江市市内の小中学生応募作品
税金川柳……一般応募作品
武蔵府中税務連絡協議会
投稿日:2022年11月21日
11月13日に行われた『第46回 狛江市民まつり』において、当会もブース出展いたしました。
ブースで募金活動を行った際に7,122円のお気持ちをいただき、その全額を狛江市社会福祉協議会様に寄付いたしました。
ご協力頂きました皆様、ありがとうございました。
© 2007-2025 公益社団法人武蔵府中青色申告会 (Powered by CLIC)